社会人になって
題名の通り、社会人になって(実質全体でいうと社会人に4年目なんですけど)日々意識して行うことがあります。
それは「節約」です。
社会人になると自分で家賃を払い、食費を払い、自分で働いてお金を貯めていき、将来のために繋げなければいけません。
まぁ...こんなことを言ってるんですけど、今年の夏は結構暑く、冷房を使ったり結構してしまったので、電気代などは結構かかってしまってます😇
その分毎日の食費を抑えたり、最低限の食材を買って自炊をしたりしてます🍳
あっ、働きながら地味にアンケート調査とかでコツコツ貯めたりしてるので、多分自分には「お金を貯めたい」って欲が高まってるんでしょうね😇
けど、貯めるだけではつまらないので、自分へのご褒美とか趣味の観劇へ行ったりはしてます🤭
なんでしょうか、「節約」って言ってるけど、先の楽しみのためにお金を貯めてるって感じですね😇でも、自分の中ではこれが「節約」だと思ってます(笑)。
まだまだ若いし、働き盛りだと思うので、しっかり働いて、節約して貯めてから自分のためや将来のために使っていけたらいいなと思ってます💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
ダラダラと書いてしまいましたけど、今週も後2日経てば週末ですね💪
明日から後半戦になりますが、無理せず頑張っていきたいと思います💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
それでは!
0コメント