観劇
今日は劇団ブランクシアターさんの「僕のポケットは星でいっぱい」の舞台を観劇しに行きました。
場所はコトリ会議さんの舞台を観劇しに行った神戸アートビレッジ。
到着が少し遅くなり、開演10分前くらいの到着だったのですが、会場に入った途端に客入れの音楽が響いてきて、音楽からこれから始まる舞台に入り込むことができワクワクしました。
今回の舞台は劇団キャラメルボックスさんの「銀河旋律」という作品の続編を描いている作品で、自分自身「銀河旋律」の舞台は観たことがあったので、続編ということを知り、楽しみで仕方ありませんでした。
観劇の感想としては、役者さんの動きや台詞の緩急....ひっくるめて演技部分の勢いを感じ楽しく観ることが出来ました。
音響や照明のテクニカルな部分では物語の世界観というものを目や心で感じることができ、その中で役一人一人の物語内での思いや感情がものすごく伝わってきました。
物語としては、「会いたい人に会いたい」、「タイムスリップ」、「流れ星に願い」などのキーワードが含まれていて、子供の頃の夢だったり、未来へいくことへの憧れや、会いたい人に会いたいという願望、僕自身の中でもふとそのようなことを考えるのですが、考えていることが作品の中で示されてるような感覚で見ることができ、その中で喜怒哀楽の感情が動かされるような内容でした。
素敵な舞台をありがとうございました。
毎週末観劇へ行っているのですが、やっぱり「舞台」はいいなって改めて感じます。
自分はどちらかというと舞台に救われていることが多く、身体面で元気をもらったり、感情面で自分自身を見つめ直させてくれたり、言い過ぎかもしれませんけど人生の何割かは「舞台」で出来ているんじゃないかって思ってます(笑)
演劇に出会えて良かったです。
そしてそして明日は劇団スターダスト日本さんの観劇👏
楽しみで仕方ありません💪
ですので!今日は早めに寝ます(寝れたらいいな(笑))( ˇωˇ )
ではでは!
0コメント