在宅勤務
皆様、お久しぶりです。
久しぶりすぎて「ブログ辞めたかと思ってたわ!」とか思ってしまう人もいるかと思いますけど、大丈夫です!更新はしてないけど、ブログとしての形は残ってます💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
最近の話題だと、耳が痛くなるくらい聞かされてるかと思いますけど、「コロナウイルス」の話題が多くなってきてますね。
そんな僕は今現在5/6(緊急事態宣言が終わるまで)在宅勤務という形になっています(確定ではないけど)。
ニュースを見ると、「外出自粛してください。」とか「不要不急な外出はしないでください。」のようなメッセージが小〇知事の口がたくさん出てきてると思います。
でも、その通りだと思います。
現状を考えると、関東や自分が住んでいる関西、そのほか都道府県の感染者数が増えてきています。
また、大型連休も近づいてきています。だから、国民皆にはちゃんと知事の言ってることを実行して欲しいなと願うばかりです。そしてコロナウイルス自体がとおさまってくれることを願うばかりです。
ですが、やっぱり家にずっといると体がなまったりしてしまうって人が沢山いるかと思います。もちろん僕もです。
だからこそ最近は色々習慣づけてから実行に移していってます。
例えば...朝昼晩自分の体温を測ったり、無理をしない程度に筋トレ(腕立てや腹筋)をしたり、好きな台本を動きながら読んだりしています。
家にいる時間が多くなるからこそ、新しいことや習慣づけれることを見つけてみてはどうでしょうか?案外気分転換になったり、楽しい気持ちになれますよ💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
まだまだコロナウイルスの影響が続いてしまうかもしれませんが、一人一人が自粛行為を意識してから少しずつ乗り越えていきましょう💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
頑張るぞ!お~!💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
それでは、そろそろ寝ます( ˇωˇ )
おやすみなさい!
0コメント