稽古見学

今日は本当に久しぶりの稽古見学というわけで、劇団スターダスト日本さんの稽古見学へ行ってきました。

稽古場に着くのが遅れてしまったのですが、稽古場に入ろうとした時に聞こえてくる発声の声。

稽古見学なのですが、演劇の稽古に参加するのがコロナの現状のこともあり、5ヶ月ぶりくらいでして、胸がざわめきました。

稽古場に入ったら以前稽古に参加した時にお会いしたメンバーの方々や新しく入ってきた劇団員の方々が迎えてくれて、すごく嬉しい気持ちになりました。

WSや発声にも参加させていただいて、実際泣いてないのですが、内心では本当に号泣してました。「練習前のウォーミングアップだけど、演劇を、稽古というものを感じれてる。」と、そんな気持ちが高まってきました。

WS・発声後は自分の以外の皆様が読み合わせや立ち稽古などを行っていて、それを観ていたのですが、いや、ほんと、スタニチの皆さん面白すぎます。腹抱えて笑ってました🤭

ですが、観てると台本読みたくなるし、演劇したいって気持ちが高まってきます。

自分の所属している劇団はまだ稽古再開まではいってはいませんが、いつか劇団皆が集まって稽古ができる日が来ることを待ち続けたいと思います。

それまではちゃんとコロナ対策をしながら他劇団さんの稽古に参加をしたり、舞台観劇をしたりと、日常を少しずつ取り戻しながら自分自身のスキルを高めていきたいです。

劇団スターダスト日本さん、稽古見学させていただき、誠にありがとうございました。

またお邪魔したいと思ってますので、よろしくお願いします🙇‍♂️

そしてそして明日はまたまた観劇へ行きます。好きな劇団さんなので、本当に楽しみです🤭

週末も明日で終わりますが、充実した1日を過ごしたいと思います。

皆さんも良い週末を過ごしてくださいね!

ではでは!

PEIPEI's Act Life

演劇活動・舞台鑑賞の感想・日常的な出来事などを書いてます。よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000