週末
週末1日目ですな~!
今日は朝早く起きてからまず実家からの仕送りを朝ごはんを食べながら待ちました🤭(今日は一日の出来事を箇条書きしようかなと思ってます(笑))
仕送りが届き中身を見てみると....米!野菜!母の好きなお菓子(エアリアル)!のど飴(喉に優しいやつ)!が入ってました🥺うちの実家が農家なので野菜がほとんどって感じでした(笑)
前回の健康診断で「野菜を食べなければいけない」ってずっと思っていたので、野菜ばかりでしたけど嬉しかったです🍆🍅🌽
仕送りが届いた後は整体へ行き、1週間体のコリをほぐしてもらいました😇整体へ行ってると専業整体師が欲しいと毎日ってくらい思ってます😇
コリをほぐしてもらい、体が楽になってから兵庫の伊丹という所に向かいました🏃🏃♀️
伊丹へ行く目的は....昨日のブログでも書いた通り、、観劇です🎞!
伊丹のアイホールという劇場があるのですが、そこで今日は劇団太陽族さんの「囚われし女たち」という作品の舞台を観ました🤭
伊丹に早めに着きすぎたので、開場するまで近くの美味しいカレー屋さんでお昼ご飯を食べました🤭
食べたカレーは「牛すじ煮込みカレー」という名前だけでヨダレが出てしまいそうなカレーです🍛🥄
味は当たり前ですけど、、めっちゃくちゃ美味しかったです。もうね、たまらない🍛🥄
昼ご飯を食べた後に開場まで周りをぶらぶらし、開場時間が来てから劇場に入りました。劇場に入ると、コロナウイルスの感染対策として検温・アルコール除菌・追跡アプリの登録をスタッフの方々の誘導しながら行いました。その後舞台へと入場し、開演まで待ちました。
開演時間が来て、舞台が始まりました。
感想としては....とにかく「凄い」って言葉しか出てきませんでした。いつもは文章で感想をまとめるのですが、理解や色々なことを思い起こしたり、感情に浸ってるとなかなか文章がまとまりませんでした。
あっ、Twitterの方にまとまった後の感想を書いてるので、@shimchan_actで調べて見てください🙇♂️
なんだか観劇をする事で舞台を心の中で感じることができ、心も体も満足していくんですよね。
まるで食事みたいですね(笑)けど、僕にとって舞台を見ることは食事と同じくらいの価値があると思ってます。
素敵な作品を見て、余韻に浸ったり、沢山考えたり、、最近はよく観劇へ行くので本当に幸せです。
明日は週末最終日ですが、午前中に劇団皆奏者さんの「流星ワゴン」を観劇しに行きます!
素敵な作品だとフォロワーさんや知り合いが教えてくれたので、本当楽しみです。
週末最終日。今週も素敵な週末になること願ってます。
皆さんも週末最後楽しんでくださいね!
それでは!
0コメント