今日はね。

観劇して、感動してから終盤ずっと泣いてました。

初めて観劇の時にフェイスシールドをして、涙を拭けなかったから、観劇後の涙跡が凄かったです。

やっぱりキャラメルボックスの脚本は良いね。自分達が思ってることや理想像や想像を舞台で表現してくれる。「こうなったらいいのに。」とか「自分と同じだ。」とか色んな感情を引き出してくれる。

そして役者さん達の演技が脚本の内容と凄くマッチングしてて、長時間の大作だったけど、最後まで観続けることが出来ました。

舞台上だけではなく観客を巻き込んでからこそ「舞台」だということを改めて実感することが出来ました。

演劇したいな。舞台に立ちたいな。稽古したいな。って気持ちがまた高まりました。

なんだか観た舞台が背中を押してくれてるような。

最近はそう思えるようになりました。

劇団太陽族の皆さん、劇団皆奏者の皆さん。

公演お疲れ様でした(まだ千秋楽の途中かと思いますが、今日は早く寝るかと思いますので、書いておきます🙇‍♂️)。素敵な舞台をありがとうございました。

そして、新しい1週間が始まりますね。

来週からまた頑張るぞ!
皆さんも頑張りましょうね!

ではでは!


PEIPEI's Act Life

演劇活動・舞台鑑賞の感想・日常的な出来事などを書いてます。よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000