久し振りの
観劇をしに行きました。
場所は神戸の新開地付近にある神戸アートビレッジという芸術劇場。
初めて行く劇場なのですが、会場内で展覧会が行われていたり、芸術的なイベントが盛んにおこなわれている場所で、まるで東京の東京芸術劇場のような雰囲気を感じることが出来ました。
今回観た作品は、関西の劇団であるコトリ会議さんの「セミの空の空」
コトリ会議さんの舞台はちょうど一年前のこの時期にAI-HALLで観劇をして、今回の作品は
一年前の作品とは全く違うジャンルの作品ということを聞いたので、楽しみでいっぱいでした。
観劇をし終わったのですが、今回の作品のテーマはどちらかというと「生と死」、「命」というものが題材になってるのかなと感じまして、初めはすごいしんみりする感じなのかなと思ったのですが、どちらかというと役者全体の演技力や動きで表現する躍動感に圧倒され、また役者間の台詞の間や物語の進み方に感動しました。「セミの命は短い」、「葬式」、「地球の重力」、「天国」などと思いつくキーワードを頭の中で当てはめながら物語の観ていたので、今現在も頭の中に物語の光景が浮かんできます。それくらいすごい作品だなって感じました。
感想をズラズラと(そうでもないけど)書いてしまいましたが、まだ東京・久留米公演があるらしいので、お時間ある方は観に行ってみてはいかかでしょうか?
今日で一週間も終わり、また新しい一週間が始まります。
そして!そして!来週末はいよいよ、自分が関わっている(当日スタッフとして)劇団えっぐの第二回公演の本番です。
観劇のため、今日は稽古見学へいけなかったのですが、すごく魅力的な作品になっているかと思います!
こちらもお時間ある方は是非!是非!お越しください!!!
それでは、明日から一週間がんばっていきましょう!!
ではでは!
0コメント