久しぶりに
仕事が早く終わったので、家でDVD鑑賞をしました🙄
DVD鑑賞っていっても、映画とかアニメとかじゃなくて舞台系のDVDですけど笑
今日観た舞台は、クロムモリブデンの「翼とクチバシもください」
この舞台は自分の中では今まで観た舞台とは全く「普通」ではない舞台だと思ってます。
よく「普通なことはしません」とか「とにかく奇妙な」とかそういうのがすぐ分かってしまう舞台があるのですが、この舞台は全くそんな感じはしなくていつのまにか入り込んでしまう舞台だなって感じました。
内容としてはアンディーと呼ばれる「ドラッグ(麻薬)」と「アンドロイド」の二つの意味を持っている世界があり、涙を流さなくなり、まるでアンディー(アンドロイド)のようになってきた人間をアンディー(ドラッグ(麻薬))の力で無理矢理流そうとする。そのような世界を壊そうとしてる人達がいる。
自分自身内容を上手く示すことはできないのもありますが、観てて意味がわからなくなったり、ポカーンってしてしまう時もあるのですが、その瞬間でさえも心に響くような舞台でした。
舞台上で役者達が見せる機械のような動きや、リズミカルな動き、見ているだけで飽きなく見入ってしまう。
生で観た方が迫力があるんだろうなって思うんですけど、画面越しで観ても夢中になれるような作品でした。
最近は舞台とか全然観にいってないので、観劇欲が強いので今週舞台を見に行こうかなって思います笑。
ブログでの舞台鑑賞の感想は初めてなので、文章的に大丈夫か不安ですが、、更新終わります!笑
今日で1週間の半分が終わりました、、残りも頑張ろう!
ではでは!
0コメント