週末

さてさて、週末がやってきて、今日で週末も終わってしまいますね。

毎週同じ感じなんですけど、今週末も演劇部三昧って感じでした(笑)☺️

土曜日は久しぶりの「ハシゴ観劇」をしました☺️
安倍総理が「コロナウイルスの影響により、イベント開催(ライブや舞台などなど)の自粛要請してください」とのことを発表し、公演を中止にする劇団さんもいましたが、今回観た舞台は、中止では無かったので(会場変更や時間変更はあったけど)良かったです🤣

1作品目は、第2劇場さんの「フライングチェック」という作品を観ました。
内容としては、「妊娠」、「生死」、「家族・親子」、をテーマに物語が進んでいっていたように思いました。役者さん同士のテンポの良い掛け合いや観客を巻き込む手法で楽しく見ることができ、またその中でテーマに触れる言葉や役者の演技に心が打たれました。全体としてすごく楽しく観ることができ、考えさせられるような舞台でした。

2作品目は、現在行われているおうさか学生演劇祭の参加団体である、和歌山大学演劇部劇団さんばれんてぃーすさんの「判で押したような」という舞台を観ました。
作品の中で自分にとって何かを失ってしまった際に起こる葛藤や、その中で関わってくる意見の食い違いや考え方のぶつかり合いが物語で見えてきました。役者さん達の演技も白緑があり、楽しく観ることが出来ました

日曜日は朝から所属劇団の稽古がありました。本日の稽古は人数がたくさん揃っていたので、賑やかな稽古でした(笑)

初めに基礎練(柔軟・発声)を行い、その後は次回公演の脚本が渡され、読み合わせをしました....そして.....

次回公演のキャストも決まりました!!!

ワクワクしますね。

僕自身すごくワクワクしています。

最後に舞台に出たのが、大学卒業前の客演舞台なので、約3年振りの役者としての舞台です。

正直不安が沢山ありますが、頑張ります。

いい作品をお届けできるように、劇団員皆と頑張っていきます!

宣伝等も追って報告できるかと思いますので、楽しみに待っててください🙌

週末が終わり、明日からまた1週間が始まりますね。
って、もう3月なんですね!?時が過ぎるのは早いですね。
前までは「冬」って感じで、寒かったのですが、今は暖かくなってきて、「春」が近づいてるように思います。

「春」って、なんだか新しい始まりみたいな季節ですよね。
始まりって4月ってイメージがみんなにあると思うんですけど、僕自身は3月が始まりなのかなって勝手に思ってます。

新しい月になったので、色々と切り替えながら、しっかり頑張っていきたいと思います。

それでは!

PEIPEI's Act Life

演劇活動・舞台鑑賞の感想・日常的な出来事などを書いてます。よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000